羊毛とおはな@新宿 タワーレコード

IMG_5273.jpg

新宿タワーレコードまで、羊毛とおはなのインストアライブ観に行く。
NEWアルバムから中心に5曲くらいだったかな?約30分のミニライブ。
LIVE IN LIVINGシリーズの唄とギターのバランスが好きなおいらとしては、NEWアルバムはギターの影が薄くなっていて、ちと残念。
せっかくタワレコ来たので、関係ないCD買って帰る。

【ハイキング】影信山〜陣馬山

天気も激良いので陣馬山に出かける。
尾根道を歩きたかったので、手軽なところで影信山から陣馬山へ向かうルート、だいたい4時間半くらいか?
まだ、紅葉シーズンのせいか、高尾駅から出る小仏行きのバスも、平日なのに臨時便が出てた。
中野(8:11)−高尾(9:03)。奥多摩と違って近い!9:12のバスで小仏まで。だいたい9時半頃スタート。

IMG_5253.jpg

道なりに道路を進んで行き、途中から影信山の登山道へ入る。
すすきが青空に映える。風もほとんどなく日差しもいっぱい。登ってて、暑いくらいに。

IMG_5254.jpg

この道は、以前、小仏峠〜城山を経て高尾山へ行った時に歩いた道。
1時間ほどで影信山(727m)到着。ふぅ、気持ち良い。

IMG_5255.jpg

しかし本当に天気が良い。雲も夏を思い出すような、どっしりとした雲。

IMG_5256.jpg

影信山から延々と尾根道を進む。なんとなく巻き道は通らずに。
1時間ちょっとで明王峠に到着。そろそろお腹空いて来たな…。

IMG_5257.jpg

明王峠から望む富士山。かっくいー。テンション2段階UP!

IMG_5258.jpg

12時半頃、陣馬山(855m)到着。広い山頂部には、例の微妙なオブジェもたたずむ。
さあ、ゴハンだごはん。でも、サンドイッチだったので、なめこ汁はパス。

IMG_5259.jpg

ご飯をさっと食べたら、落ち葉を踏みしめながら下山。

IMG_5260.jpg

登る際には、根気が必要なほど苦しくなってはいけないと思う。

IMG_5261.jpg

降りきって民家が見えだした。急げばバスに間に合うかな?

IMG_5262.jpg

残念。3分ほど間に合わなかった。次のバスは1時間後か…。駅まで歩こう。およそ30分。

最後の車道1車線の沢井トンネルが、長くて怖い。藤野(14:36)−高尾(15:04)−中野(15:42)。
1時間くらいで着く。高尾方面は近いなぁ。
撮影日:2011/11/24 Canon PowerShot S95
もうそろそろ紅葉関連の人出も収束しないかなぁ。

桃梨@下北沢 440

IMG_5227.jpg

今日はライブを観に、夜の下北沢へ。ワンマンは久しぶりの桃梨。
繊細なベースと唄に、ゲストでパーカッションとハーモニカが加わり、すんごく良い感じ。特に、龍英くん(高校一年生)のハーモニカはすんばらしい!
満喫しました〜。「水平の虹」が良かったなぁ。
都内でのライブは年内最後ということで、良いお年をとのご挨拶。早い!(^-^;

NUU@表参道 ブラッサオンゼ

IMG_5223.jpg

今日はライブを観に、お昼の表参道へ。暑くて半袖でも大丈夫そうな天気。参道は、たくさんの人出。
出演は、NUU+笹子重治。久しぶりのNUUさんの声。産休・育休から復帰されて、また唄が聴けるのが嬉しい。笹子さんのギターも素晴らしく。ダブルアンコールでのアカペラ即興の唄もしみじみ。
写真は、帰り、夕暮れ時の表参道同潤館。

じゃがいもミートグラタン

IMG_5213.jpg

頂き物の、北海道産メークインとほっかいこがねを使ってグラタンを作る。
ミートソースは、缶詰に挽肉追加したもの。ごちそうさまでした。食い過ぎた(´д`)

【ハイキング】御岳山

紅葉もピークだろうと御岳山に出かける。
コースはあんまり考えてなく、ロックガーデン行きたいし、大楢峠経由で鳩ノ巣駅に降りようかと。
しかし、平日なのに沢山の人。バスはぎゅうぎゅうでも乗り切れなくて、臨時便が出てた。
中野(7:50)−青梅(8:53)−御岳(9:13)。9:22のバスで滝本ケーブル下まで。そこから、ケーブルカーに乗って御岳山口まで。だいたい10時過ぎスタート。

IMG_5200.jpg

もちろんケーブルカーも満杯。どんどこ臨時便が出る。今回は黄色の日の出号。
ケーブルカーが着いてドアが開くと、おばちゃんが入り口に殺到( -_-)

IMG_5201.jpg

気を取り直して出発。富士峰公園、安産社を経由して、御嶽神社への参道を歩く。
大根が干してある。

IMG_5202.jpg

神社手前の階段が通行不可。理由は・・・この看板じゃわからない!
ちょうどこっちから見る紅葉がきれいなのに。脇の道から上に登れます。

IMG_5203.jpg

本殿にお参りした後、左脇から裏に回るとたくさんのお社が。
一番奥にある大口真神社。「おいぬ様」なので、狛犬ではなく山犬様が両脇に。

IMG_5204.jpg

長尾平から大岳山を見る。紅葉と言うか、もう結構茶色。廻りの木々はきれいなんだけどね。
さて、この時点でもう11時。急ぎつつ、七代の滝へ向かう。

IMG_5205.jpg

ものすごく急下降し、七代の滝へ。えーと、下った分、登るんですよね?

IMG_5206.jpg

下った分を階段で登り、天狗岩に到着。岩に上ってみると、そこには天狗様が。

IMG_5211.jpg

ロックガーデンの岩と水が流れる道を通り、芥場峠を経由して鍋割山から奥の院へ。
どうでもいいが、「芥場峠(あくばとうげ)」と聞くと、スターウォーズの「アクバー提督(Admiral Ackbar)」を思い出してしまう。どうでもいいが。

IMG_5208.jpg

奥の院到着。この時点で12時半過ぎ。ご飯食べていなかったので、ここでサンドイッチとチャイの食事。
食べ終わる頃、上半身裸のおじいちゃんが登って来た。日が差して暖かいとは言え、裸はどうかなー。そんなことは顔に出さずに「こんにちは。」と挨拶。

IMG_5209.jpg

奥の院から暗くて少し寒い道を下り、再び、御嶽神社へ到着。こりゃ、大楢峠には全然行けない。普通に帰ろう。14:00頃御岳山口に着く。
帰りももちろんケーブルカーで。おばちゃんがおいらの前に割り込む(-_-#)。

14:35のバスで御岳駅まで。御岳(15:00)−青梅(15:19)−中野(16:22)。
撮影日:2011/11/16 Canon PowerShot S95
平日でこんなに人が居たら、週末はどんななってんのかな?

音楽関係な一日再び

日付は違うけど、去年と同じくイベントがかぶり忙しい一日。

IMG_5173.jpg

朝からピアノ教室の発表会の手伝い。会場準備、足台の出し入れや、簡単な照明操作など。

IMG_5174.jpg

夜は、Hug the Habuのライブへと。ハッピーな空間にハッピーな音楽。

花の絆

IMG_5151.jpg

今日はお誘いを受けて、目黒雅叙園で催されている『−花の絆− 華道家假屋崎省吾の世界』へと。
雅叙園の百段階段〜各部屋の内装と、活けてある花、両方じっくり見たかったけど、沢山の人出で押し流される(@_@)あぁ。
できれば、畳に大の字になって天井画や欄間を見た後、花を座って見て、それでじっくり部屋全体の調和を感じたかったなぁ。
写真は、途中で寄った目黒教会のステンドグラス。少し、ジョジョちっく。

横山大観記念館&旧岩崎邸

建物探訪シリーズ。上野の横山大観記念館と旧岩崎邸へ。

IMG_5177.jpg

昭和なお宅の、横山大観記念館。
味わいのあるおうちでした。

IMG_5163.jpg

旧岩崎邸の裏面。広い芝生の庭に面しています。
作りの大きさと言い、装飾と言い圧倒されます。

IMG_5164.jpg

夕刻の正面。ずっと見ていたいです。
が、これから飲みに行きます(笑)

【ハイキング】奥多摩湖いこいの路

奥多摩湖畔の南側を歩く『奥多摩湖いこいの路』に行く。
ほぼ平坦。「セラピーロード」ってことになっているけど、全長12km、浮橋まで行くなら15〜16kmほどあるけど長すぎないかい?かなり速く歩いて4時間!
中野(7:50)−青梅(8:53)−奥多摩(9:31)。9:40のバスで奥多摩湖まで。10時過ぎスタート。

IMG_5129.jpg

まずは小河内ダムをうろうろと。ダム湖の反対側をのぞき込むと…。
ビー玉でも転がしたいところだが、おとなだからやらない。

IMG_5130.jpg

紅葉はいまひとつ。特に、赤いものが目立たない。

IMG_5131.jpg

途中の看板でテンションダウン。(この時期はもういないようだ)。

IMG_5132.jpg

11時半頃、中間地点っぽい、トイレがある東屋に着いたので、昼ご飯とする。
いつものサンドイッチ。

IMG_5133.jpg

くまは居ないんですか?道中、2カ所でそれっぽい糞を見たけど…。
大量のテンか、山盛りのニホンリスのものかもしれないが。

IMG_5134.jpg

水面。なんでこんな色なんでしょう?

IMG_5135.jpg

くまは何を食べる?言われた通り、目の中を覗いてみたら、自分が写ってたら激イヤ。
まあ、くまは人は食べないだろうけどね。

IMG_5136.jpg

いまいちスッキリとは晴れないが、風もほぼなく良い天気。
実は、紅葉は山のふるさと村内の木々が、一番きれいだった。

IMG_5137.jpg

麦山浮橋に到着。ドラム缶橋と呼ばれるが、現在の浮きはプラッチック製。
歩くと揺れるが、横揺れではないので特に怖くなく。

IMG_5138.jpg

小河内神社。浮橋から600m先、往復1.2kmでバスの時間まで15分。ぎりぎり間に合うだろうと行ってみると、最後に上り坂が。最終的に走って戻り、バスには間に合いましたが、息が上がって死にそうでした(笑)

小河内神社は、ダムに沈んだ神社を合祀したものだそうだ。首都用水の護り神でもあるそうな。
小河内神社バス停から14:06のバスで奥多摩駅に戻る。平日なので駅にお土産コーナーがない。しかたない。奥多摩(14:42)−青梅(15:19)−中野(16:22)。
撮影日:2011/11/9 Canon PowerShot S95
シャツだけだともう寒い!