【ハイキング】大楠山〜海っぺり

またまた花粉を避けて三浦半島へ。大楠山へと登ります。
去年は衣笠方面へ抜けたけど、今年は、海水浴のロケハンも兼ねて、海っぺりの道を歩きたいと思います。
中野(7:26)-品川(7:58)-金沢八景(8:42)-新逗子(8:49)。そこからバスで20分ほど、芦名入り口まで。

IMG_2990.jpg

こちらの芦名口ルートは、林道っぽい道。広い道幅、なだらかな坂道。
前田橋ルートの方は雨が降るとぬかるむらしいので、雨が降ってたらこちら。つばきも咲いてます。

IMG_2991.jpg

一時間弱で楽に大楠山山頂に。今日は霞んでいて、富士山が見えない。
伊豆半島も大島も見えない。PM2.5の影響か?

IMG_2992.jpg

山頂の展望台に昇る。しかし、昇るときに足元がすけて超恐い!
お山に登るまでにかいた汗以上に汗をかいた(笑)。下りは足元のすきまが見えなくなるので恐くない。

IMG_2993.jpg

山頂付近はたくさん花が咲いていた。菜の花や梅、山桜(?)などなど。
菜の花の花粉で、若干むずむずする。

IMG_2994.jpg

木の下にニャンコ発見。少し距離を置いて座り、コーヒー休憩。
花が咲いて鳥が鳴いて良い天気。そりゃ、ニャンコも気持ち良かろう。

IMG_2995.jpg

下りは前田橋ルートを下ったが、昨夜、雨が降ってたらしくぬかるみだらけ。失敗した。
前田橋に着いてからは、海っぺりの道を北上します。途中、見かけた神社なども寄りつつ。

IMG_2996.jpg

秋谷海岸。夏になる前の海の雰囲気は良いですね。
ヨットやシーカヌー、でっかいボードで海へ漕ぎ出す人なんかもいました。

IMG_2997.jpg

エンジン付きのパラグライダーも飛んでました。

IMG_2998.jpg

立石公園、久留和海岸、長者が崎、大浜海岸、一色海岸とどんどこ歩く。暑い。。。
ずっと海岸沿いには歩けなくて、車道に戻ったり、テトラポット登ったり(笑)

IMG_2999.jpg

海水浴するなら一色海岸かな〜?葉山御用邸の脇を通って車道に戻る。
適当なところまで歩いてバスに乗る。プリンの有名店みたいだったけど、混んでたのでパスした。

帰りはJRで。逗子(14:42)-武蔵小杉(15:27)-新宿(15:52)-中野(15:56)。
お疲れ!魚の四文屋でカンパーイ!
撮影日:2015/3/22 Canon s95 + iPhone5s

【ハイキング】筑波山

暖かくなって来ました。もう、低いお山なら、凍結の心配もないだろうとハイキングシーズン開始。
ただ、西の方は花粉が怖ろしいので、東の方へと筑波山。
中野(6:43)-秋葉原(7:30)-つくば(8:16)。そこから8:30のバスで、筑波山神社前までで、9:10頃。

IMG_2926.jpg

昨年同様、梅祭りが行われていて、結構、人が多い。
まずは、麓の筑波山神社にお参り。御朱印も頂きました。

IMG_2927.jpg

前回は、白雲橋コースを登ったので、今回は、ケーブルカーに沿ったコースの御幸ヶ原コースで行きます。
標高差600m。約1時間半のコース。久しぶりのハイキングだから、どうかな?

IMG_2928.jpg

歩きやすい道で、心配してた割には、意外とすんなり登れました。しんどいのはしんどいが。
男体山山頂(871m)の男体山神社。ここでも御朱印を頂く。

IMG_2929.jpg

山頂連絡路の途中でサンドイッチのお昼ご飯。その後、女体山へ。山頂(877m)からの眺め。
気持ち良いけど、山頂は混雑しているので、御朱印頂いてすぐに下山開始。

IMG_2930.jpg

下りは、おたつ石コースで、つつじヶ丘まで降ります。途中までは、白雲橋コースです。
で、白雲橋コースとの分岐。天気は微妙な薄曇り。

IMG_2931.jpg

おたつ石コースを降りきると、そこはガマランドでした。。。
わー!なんか寂れてる。無料ジャンボスベリ台って、大丈夫?老朽化は?(笑)

IMG_2932.jpg

ちなみにこんな感じ。まあ、問題なさそうだけど、おいらはパス!

IMG_2933.jpg

こんな感じの悲しげなガマランド。。。

IMG_2934.jpg

こんな感じの不思議なガマランド。昭和のかほりがする。。。

IMG_2935.jpg

その昔は、それなりに人気あったのだろうなぁ。と、感じつつ帰りのバスを待つのであった。

つつじヶ丘13:00のバスでつくば駅へ。駅のサイゼリアで、お疲れちゃんの生ビール!
つくば(15:00)-秋葉原(16:05)-お茶の水(16:10)-中野(16:24)。
撮影日:2015/3/14 Canon s95 + iPhone5s