【ハイキング】軍刀利神社〜笹尾根

昨日は飲んでいたのだが、早起きしてしまったのでお山に。
今回は、生藤山に登った時ちょっと行きたいなぁ〜と思っていた、軍刀利神社に行くことに。
神社の後は、適当に笹尾根を歩いてみようかと。
中野(6:58)-高尾(8:01)-上野原(8:25)。そこから8:30のバスで井戸まで。

IMG_4224.jpg

ハイキング客は五人ほど。連休なのに、意外と少ないな。
井戸のバス停から10分ほどで、軍刀利神社の参道に到着。

IMG_4225.jpg

軍刀利神社本殿への階段。なかなか趣があって良い。
進んでみると、ピンとした気。ハイキング客は脇道を素通りして行った。

IMG_4226.jpg

ご祭神は、日本武尊。剣のオブジェが光ってます。
境内はそれほど広くなく。さらに奥宮への道を進んで行きます。

IMG_4227.jpg

奥宮のそばに立つカツラの木。でかい!
本殿もそうだけど、両側をきれいな水が流れていて、とてもすがすがしい場所。

IMG_4228.jpg

奥宮から見た景色。なるほど、ここはいい場所だ。
この後は、元宮を目指して登ります。崖側に傾いていて歩きづらい道でした。

IMG_4229.jpg

軍刀利神社元宮到着。元宮から見た景色。奥宮と比べると、カラッと明るい場所。
ここでパンとコーヒーの大休憩。さて、この後はどうしようか。

IMG_4230.jpg

iPhoneの山と高原地図を見ると、栗坂峠というとこから井戸へと戻る道があるらしい。2010年の紙の地図の方には載ってない。
浅間峠まで行って分岐に気づかなかったので、少し戻るとあった。この写真の右の道。若干、不安。

IMG_4231.jpg

この道も、崖側に傾いていて歩きづらい。道もところどころわかりづらいし。
なんとか通過して、車道歩き。道路際の彼岸花がきれいだ。

IMG_4232.jpg

井戸まで戻って来て、ばあちゃんの店(無人)に立ち寄り。
手作りゼリーが気になって購入。¥100。のこり2個だった。

IMG_4233.jpg

ばあちゃんの手作りゼリーうめー!14:09のバスで上野原まで戻ります。
上野原(14:34)-高尾(15:01)-中野(15:38)。お疲れさまでした!

撮影日:2015/9/20 Canon s95 + iPhone5s

ベルギービールウィークエンド東京2015

IMG_4222.jpg

今年もやって来ました。ベルギービールウィークエンド@六本木。
六本木に来るのは、年に一度、この時のみです。お日様の下でカンパーイ!

IMG_4223.jpg

今回は、お昼過ぎからとっぷり夜が更けた9時過ぎまで。
ベルギービールが切れたら普通に持ち込みビールなどで(笑)長丁場、お疲れさまでした〜。

黒磯散策

お山はお昼過ぎに終了。電車の時間は、18:00で変更不可(トクだ値きっぷだったので)。
さあ〜て。お天気も悪い中、何しましょうか。
ちゃちゃっと調べて、とりあえず、道の駅・黒磯にある「旧青木家那須別邸」に行ってみましょう。

IMG_4156.jpg

ラーメン屋から駅に向かってぶらぶらしていると、黒磯神社があった。
とりあえず、ご挨拶。

IMG_4157.jpg

黒磯駅前の道では、何やらお祭りが。しかし、素通り(笑)

IMG_4158.jpg

「事故ったら愛と絆がくだけ散る。」これはいい句だ!
駅前に戻り、板室温泉行きのバスに乗り、”青木別荘前”で降りる。

IMG_4159.jpg

「旧青木家那須別邸」。明治21年築の洋館。観覧料¥200。
こじんまりとした洋館だけど、なかなか素敵。

IMG_4160.jpg

中は、当時のモダーンな家具なども展示されていて、なかなか面白い。
展示されていた資料をじっくり見てたら、乗る予定だったバスに乗り遅れた。

IMG_4161.jpg

次のバスは2時間半後。しょうがない、歩いて駅まで戻ろう。バスで20分だから、歩いて2時間くらいだろう。
途中見つけた東経140度線の石碑。なぜ?ラインを引くべきでは?

IMG_4162.jpg

途中で歩くの飽きた。いろいろ気を紛らわせながら歩く。
「スタミナ40才の店」ってどういう意味だろう?

IMG_4163.jpg

散策と言うより、放浪だな…。やっと駅前に戻って来た。
旧黒磯銀行の建物とか、良く見ると古い建物があちこちに残っている。

IMG_4164.jpg

もう疲れたので、黒磯駅から、新幹線が止まる那須塩原駅へ移動。
もうちょっとだけ時間があるので、ここで晩ご飯にしよう。

IMG_4165.jpg

生ビール、やっこ、瓶ビール、舞茸おろし蕎麦と注文。うまかった。
さよなら那須。また、紅葉シーズンで天気の良いときにでも来るよ。

撮影日:2015/9/13 Canon s95 + iPhone5s

【ハイキング】那須岳(南月山〜黒尾谷岳)

さて、二日目はどうやらお天気悪くなるらしい。天気予報のうそつき。
なので、午前中でお山は終わりにしよう。さくっとロープウェイで登って、南月山〜黒尾谷岳にしよう。

IMG_4146.jpg

ホテルのある一軒茶屋から山麓駅までは、7:55発のバスで。8:40のロープウェイに乗る。
ロープウェイで登ったらこんなでした。濃霧。視界15mほど。

IMG_4147.jpg

昨日見た景色のかけらも見えない。青空?何それ?
一気にテンションダウン。それでも歩き始める。

IMG_4148.jpg

牛ヶ首到着。お!ひょっとして西側は晴れているのか?と、期待。

IMG_4149.jpg

しばらく待つと、ちょこっとだけ茶臼岳が顔を出す。
しかし、すぐガスで隠れる。

IMG_4150.jpg

那須五岳のひとつ、南月山へ向かいます。
途中の道が黒く、溶岩?のような岩々。

IMG_4151.jpg

振り返ると茶臼岳。多分、今回の見納めだな。
景色が良いのもここまでだった。

IMG_4152.jpg

南月山(1776m)頂上にある、南月山神社。

IMG_4153.jpg

長〜い下りに、ちょっとした登り返し。黒尾谷岳(1589m)到着。
那須五岳ですが、特になんにもありません。辺りも真っ白け。

IMG_4154.jpg

そこからまた長〜い下り。バス停のある「あけぼの平」に着いた時にはバスの時間を5分過ぎていたが、遅れていたようでギリギリ乗れた。乗れなかったら1時間ほど車道歩きだった。神様に感謝!
バスで黒磯駅まで戻る。腹減ったのでお昼にしよう。

IMG_4155.jpg

ラーメン屋「なかよし」で、手打ちラーメン(醤油)。おいしゅうございました。
さて、帰りの電車の時間まで何しようか。

撮影日:2015/9/13 Canon s95 + iPhone5s

【ハイキング】那須岳(茶臼岳〜朝日岳)

大雨が降る前に予約してしまった栃木行き。日光は被害が大きかったけど、那須湯本方面は特になにごともなく。
電車も動いているし、ホテルも普通に営業しているので、とりあえず行ってみる。
新宿で地震があり電車ストップ。運転再開してなんとか新幹線に間に合う。出だしからいろいろあるな。
中野(5:42)-東京(6:20)-那須塩原(7:32)。

IMG_4136.jpg

那須塩原駅からバスで、ロープウェイ山麓駅前まで約1時間。9:00のロープウェイに乗り、4分で山頂駅まで。
くまに注意か…。

IMG_4137.jpg

天気予報通り、お天気は上々。やあ、来た甲斐があった。
砂礫の道をてくてくと、茶臼岳まで向かいます。

IMG_4138.jpg

雲を橫から見た図。下は真っ平らなのね。
観光客のみなさんも、調子に乗って登っています。足くじかないように。

IMG_4139.jpg

茶臼岳(1915m)頂上。あれ?いきなり廻りが真っ白に。
霧と言うか、雲の中みたいだな。青空に映えるお山が見たいんだが…。

IMG_4140.jpg

峰の茶屋跡に向かいますが、ガスの中。青空はどこ行った?
日頃の行いが悪いのか…。この後、鎖場のちょっと恐いトラバースを通る。

IMG_4141.jpg

朝日岳(1896m)山頂。ここもぐるりと雲の中。
しばらく待ったら、ちょっとだけ晴れ間が覗いたけど、景色は白のまま。

IMG_4142.jpg

三本槍岳(1917m)に向かおうかどうしようか。
ちょっと進んだら、濃い霧&強風だったので撤退。もう帰る。

IMG_4143.jpg

峰の茶屋跡に戻り、サンドイッチのお昼ご飯。12:00くらい。
もう、降りて温泉入って蕎麦食って神社見物でもしよう。峠の茶屋に降りてきました。

IMG_4144.jpg

峠の茶屋できのこ汁たべたけど、きのこ感ゼロでした。きのこは入ってたんだけどね。

IMG_4145.jpg

硬派な温泉鹿の湯。リラックスできないけど(笑)、お湯は良い。
この後、温泉神社にお参りし、青木屋でとろろ蕎麦食いました。宿に戻ってまたお風呂。おやすみ。

撮影日:2015/9/12 Canon s95 + iPhone5s

【ハイキング】高尾山

今日も、身体の調整がてら高尾山までひと登り。目的は、なめこ汁とうまい蕎麦!
中野(7:35)-高尾(8:25)。ろくざん亭から金比羅神社へ向かいます。

IMG_4086.jpg

冬と比べて、草木が密集してちょっと恐い感じになったハニー君。
大丈夫、マイフレンド。

IMG_4087.jpg

さくっと、一時間半ほどでもみじ台に到着。10時くらい。
コンビニおにぎりと、なめこ汁で朝ご飯とします。味噌が沁みるなぁ。

IMG_4090.jpg

3号路を通ってリフトでとっとと降ります。
高尾山口から高尾駅へ戻る途中の「杜々」で、とろろ蕎麦。おいしゅうございました。
高尾(12:33)-中野(13:08)。

撮影日:2015/9/5 iPhone5s