タイっぽい料理会

IMG_8750.jpg

うちでタイっぽい料理会を開く。まあ、タイ料理と関係ないのもあるが(笑)
6時開始としていたが、6時になっても誰も来ない。仕方がないので飲み始める。
結局、みんな集まったのは、7時過ぎくらいだったかな?
今夜のメニューは、
・ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
・ベトナム風生春巻き
・カジキの天ぷら
・空心菜のオイスター炒め
・ココナッツミルクつけ麺
ヤムウンセンと春巻きは、無印のキット。なかなかおいしい。
最後の麺で、パクチーの消費量がグンと上がる。
やっぱり、みんなでご飯食べるとおいしいね。

IMG_8751.jpg

そして、前日、足りなかったらどうしようと買っていた食材が、今日の晩ご飯(笑)。
・バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
これも無印のキット。大量のもやしがうまい!
ただ、食べ方がわからず、タレかけて端からかぶりつく( ´ ▽ ` )ノ

久留米旅行日記(その2)

廻る経路を、もっと効率よくすれば良かったなぁ〜。後で気づいた…。
今回)JR博多-JR久留米-西鉄久留米-髙良大社-JR久留米-水天宮-JR博多-住吉神社-JR博多
理想)JR博多-住吉神社-西鉄薬院-西鉄久留米-髙良大社-JR久留米-水天宮-JR博多

IMG_8703.jpg

さて、せっかくなので奥宮にも行ってみましょう。歩いて15分ほど。
山道を行きますが、平坦で歩きやすいです。

IMG_8704.jpg

奥宮は水分(みくまり)神社。きれいな水が湧いていました。飲むの忘れた(>_<) 山道は歩きやすかったけど、道中、ずっとあぶが耳元でぶーんとうるさかった…。

IMG_8702.jpg

髙良大社の境内に戻ってきて休憩。展望所から見る風景。
コーラでひと息。ふう。

IMG_8706.jpg

帰りの石段で、とかげ君が日干し中。お腹いっぱいで動けないのか、近づいても逃げない。
ほかに道中で2回、この後の水天宮でも同じ種類に会った。

IMG_8707.jpg

JR久留米駅に戻り、歩いて5分くらいで水天宮へ。ここは全国の水天宮の総本宮。
東京の水天宮も、ここから勧請されたそうで。

IMG_8709.jpg

筑後川のほとりに建っています。とんぼがたくさんいたなぁ。

IMG_8708.jpg

水天宮の裏手に廻ると、水神社がある。そこの肥前狛犬。
コンパクトでかわいい( ´ ▽ ` )ノ

IMG_8710.jpg

さて、博多に戻るか。三時頃だったけど、とても暑い…。歩いて廻っているから、仕方がないけど。
みたことない標識。

IMG_8711.jpg

博多に戻って、せっかくだから住吉神社へと。ここの朱色はきれいだな。

IMG_8713.jpg

お参りして、御朱印を頂く。筑前国一之宮。
お参りお終い。さて、ビールだ!ビールだ!(笑)

撮影日:2013/08/16 Canon PowerShot S95 + iPhone4

久留米旅行日記(その1)

帰省から帰る際に、博多で一泊。飛行機は20:50の便。
さて、時間まで何しよう?普段、行かないところに行ってみようと、久留米に行ってみる。
佐賀から近いけど、なぜか、なかなか行かない。

IMG_8694.jpg

昨日は昨日でちょっと時間が余ったので、T・ジョイ博多で映画なんか見る。

IMG_8695.jpg

ホテルの朝食は、鶏天ぷら定食。朝から揚げ物でお肉〜。でも、うまい。

IMG_8696.jpg

博多からJRで久留米に到着。改札にいた、くるっぱ君。

IMG_8697.jpg

さて、バスで西鉄久留米駅。そこからバスを乗り換えて御井町で降りて歩き出す。
一の鳥居。下の段だけ新しい。車がぶつかったらしい…。

IMG_8698.jpg

髙良大社への参道の最初にあった、高樹神社。もともと地主神として山上にいたのに、髙良の神に一夜の宿を貸したら、髙良の神が結界を張ってしまって戻れなくなったらしい。ひ、ひどい( ´ ▽ ` )ノ

IMG_8699.jpg

さて、コースの真ん中、石段の道を登ります。
桜のシーズンもよさげですね。

IMG_8700.jpg

こんな感じの石段。結構、ごろごろごつごつしています。
お昼頃だったけど、道中はあんまり人と会わなかった。車で上まで行けるからかな?

IMG_8701.jpg

途中にあった、伊勢天照御祖神社。なかなかいい感じ。

IMG_8705.jpg

バス停から40分ほどで髙良大社に到着。暑くて、結構バテた。
冷たくて、しゅわしゅわしたものが飲みたい…。

IMG_8712.jpg

お参りして、御朱印を頂く。筑後国一之宮。(つづく)

撮影日:2013/08/15 – 2013/08/16 Canon PowerShot S95 + iPhone4