【ハイキング】阿蘇・烏帽子岳

阿蘇五岳は、高岳(1592m)、中岳(1506m)、根子岳(1433m)、烏帽子岳(1337m)、杵島岳(1326m)。
出来れば全部登ってみたい。今日は烏帽子岳、杵島岳のある草千里ヶ浜方面に行ってみる。

【ハイキング】阿蘇・中岳、高岳(その2)

阿蘇山上広場に着いたのが10時半過ぎ、迂回ルートの入り口を探してたら11時前くらいからのスタートになった。
中岳に着いたのが13時。16時までには駐車場に戻りたいなぁ。

【ハイキング】阿蘇・中岳、高岳(その1)

台風14号が急発達する前に宿を予約してたので、どうなることかと思ってましたが、
幸い阿蘇地方はほぼ被害がないようなので、台風一過の翌日に出発。
有明海沿岸道路(大野島IC-三橋IC)と九州自動車道(みやま柳川IC-熊本IC)を通って、3時間ほどで阿蘇山上広場に到着。

【ハイキング】鶴見岳・由布岳(その3)

三日目は伽藍岳にサクッと登って帰りましょう。
道の駅ゆふいんで昼ご飯食べて帰ろうと思ったら、営業時間と合わずお腹空いたまま帰ることに。
夏のお山は暑かったけど、十分に堪能しました。

【ハイキング】鶴見岳・由布岳(その2)

さて、二日目は由布岳に登ります。
寝ている間も体の芯の熱がなかなか取れない感じで、大丈夫かなと思ってたけど、朝起きたら治っている気がする。まあ、今日は用心しながら登るしかないな。

【ハイキング】鶴見岳・由布岳(その1)

7/27に鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベルが2から1に下がりました。こ、これは行かねば。
週間天気予報とにらめっこして、8/2〜8/4ならまあ大丈夫そうな天気。早速、宿を手配して出発!
暑い下界におさらばしてお山に来ましたが、涼しいお山も登ると暑いですな( ´ ▽ ` )ノ

【ハイキング】大船山(その2)

環境が変わるとなかなか寝付けないのだが、テントで寝るとまあほぼ眠れない(笑)
夜中に至近距離で野生動物の鳴き声がしたり(鹿?キェーキェーと鳴いていた。)、テントに木から何かボタボタ落ちる音がしたり。
5時頃あきらめて起き出し、簡単にパンで朝食を済ませた後、5時半に大船山に向けて出発することにする。大船山(たいせんざん)は300名山のひとつです。

【ハイキング】大船山(その1)

梅雨が明けたばかりだが暑い。週末は最高気温38℃予想とな。
暑いんだったら、涼しいところに行けばいいんじゃない?( ´ ▽ ` )ノ
と言うことで、衝動敵にキャンプ泊行くことにしました。

【ハイキング】九州オルレ・南島原コース

さて、2日目はさらに車で1時間ほど南下して南島原へ。
雲仙普賢岳にも登ってみたかったけど、時間の都合上、今回はスルーで。

【ハイキング】九州オルレ・島原コース

梅雨入り前にドライブがてらお出掛けしておこう!
車で2時間くらいのところだと、くじゅう、阿蘇、島原辺りが候補になるけど、今回は島原のオルレコースを歩くことにする。
昔は3時間半くらいかかってたはずだけど、新しい道が出来ていたので2時間ちょいで島原に到着。